モデリングを始める時の大切な工程…皆さまは何を想像しますか?
その答えは、リファレンス(参考資料)探しです。
ひとりのプロのモデラーとして断言しますが、
どれだけ良い資料を揃えられるかで、冗談抜きで5割くらいモデルの出来が変わるのです。
特に、3Dモデリングはイラストなどと比べても、
ひとつの成果物を仕上げるまでに長く時間がかかる特性を持っています。
上質なリファレンスは、その長い期間中に迷走することを防いでくれるのです!
作成するモデルに必要な高品質のリファレンスを、
自分にとって見やすい、扱いやすい形でまとめること。
作るものが何であれ、たとえ丁寧な三面図や詳細図がある場合においても、
リファレンス探しは非常に重要な工程です。
今回はそんなリファレンスを探し、まとめる際に便利なサイトとツールをご紹介します。
3Dに特化したサイトもありますので、是非活用してくださいね!
頼れるサイトたち
まずは、リファレンスを探す際にとても頼りになるサイトたちをご紹介。
3Dモデルをじっくり回転させて見ることができるサイトもあるので要チェックです!
Artstation
トップバッターは、皆さまご存知の「Artstation」。
Artstationは世界中のアーティストの作品が集う、CG系の投稿サイトです。
ArtStation
プロアマ問わず非常に多くのアーティストが作品を投稿しており、
作品を購入できるショップや、講座の投稿も見ることができます。
"Trending"で検索すると人気の作品を見ることができ、
少ない労力で素晴らしいクオリティの作品たちを発見できるのも魅力。
勿論会員登録をすれば作品の投稿もできますので、
完成したモデルを発信する場としても利用できますよ!
Sketchfab
お次は3Dビューワーでモデルを確認できる、Sketchfabです。
トポロジーを見たり、ポリゴン数やテクスチャ枚数を確認出来たりと、
お手本の3Dモデルを探す時の強い味方です!
Sketchfab - The best 3D viewer on the web
Sketchfabにも、世界中から作品が投稿されており、中には購入できるものも。
アニメーションが入ったモデルもありますので、様々な点で参考に出来るサイトです。
こちらも登録すれば自分の作品を投稿できますので、
是非活用していってください!
※下では例として私の投稿したモデルを回しております
CGSociety
お次はCGSociety。
こちらも鉄板のCG系サイトです。
CGSociety
雰囲気はArtstationに似ておりますが、3DCGの作品が非常に多いのが特徴です。
フォーラムもありますので、アーティスト同士の交流にも〇。
こちらも会員登録で投稿ができるサイトになっておりますので、
作品の発信にも活用できますよ!
毛色を変えて、画像検索に役立つPinterestをご紹介。
写真や2D、3D問わず、資料探しにはうってつけです。
ピンタレスト: Pinterest
PinterestはWeb上またはPinterest上に存在する画像を軸に、
類似の画像を探したり、「ピン」を打って自分のボードに集めたりできるサービスです。
Web上の画像をあちこちから探して発見できるので、
資料の数も大量なのが特徴ですね。
その為他に紹介してきたサイトとは毛色が違うのですが、
後述のリファレンス管理ツールと一緒に活用すれば、強力な味方になってくれるでしょう!
翼次方CG
最後は変わり種、翼次方CG(YCFCG)です。
翼次方CG
翼次方CG(YCFCG)は、CG作成のトレーニングを行う中国系のサイトです。
学生作品のクオリティは非常に高く、前述のArtstationやCGSocietyにも多くの作品が投稿されています。
そして大きな特徴として、ArtstationやCGSocietyでは意外と見つけにくい、
日本のアニメやイラストテイストのハイクオリティな作品が多く制作されているというものが。
CGSocietyではACGN(日本のアニメやゲームのような作品)や何期生の作品、
という風に作品が分類されて投稿されているので、見つけたいものを探しやすいですよ!
bilibli動画にも沢山の動画を上げておりますので、
そちらも参考になるかと!
Artstation:https://www.artstation.com/cifangyi
CGSociety:https://ycfcg.cgsociety.org/
bilibili:https://space.bilibili.com/326104443
役立つリファレンス管理ツール
ここまで紹介したサイトで沢山リファレンスを集めて…
でもそれだけでは、画像を見比べるだけでも一苦労です。
そんな状況を解決するリファレンス管理ツールをご紹介しますので、
埋もれたリファレンスを探すだけの無駄な時間を、制作の為に使っていきましょう!
PureRef
モデラーの必須ツール、多機能イメージビューアのPurerefをご紹介いたします。
PureRef
PureRefはなんと無料使用可能なツールで、
リファレンス画像サイズ変更、配置、テキストの追加や切り抜きなどの他に、
最前面への表示固定やウィンドウのロック等、多くの機能を有しています。
作成したリファレンスファイルは他の方と共有することもできますので、
趣味でも仕事でも、制作に役立つこと間違いなし!
下の画像は公式サイトのものですが、このようにテキストを追加しつつ、
いくつか窓を開いてDCCツールより前面に表示するなんて使い方もできちゃいますよ!
Eagle
お次は画像管理ソフト、Eagleをご紹介。
Eagle - 画像収集と管理するアプリ
Eagleは保存した様々な画像をフォルダ分け、タグ付けして管理できるツールです。
画像の色味を抜き出してくれたり、色味や形状で検索する等機能は豊富なのですが、
特徴として画像とURLをセットで管理できるというものがあります。
例えばtwitterやPinterestで保存した画像から元の投稿を探すなど、
リンクの管理ソフトとしても優秀ですよ!
2022年1月現在では約30$の買い切りで利用できますので、
是非是非この機会に手に入れてしまいましょう!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回は3Dモデリングのリファレンス探しに役立つサイトとツールを紹介しました。
どのサイトもツールも非常に強力な助っ人ですので、
どんどん利用して「ひと味違う」モデルを作っていきましょう!